利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはInspire for Spireal Lifeへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
みろくです! ◆スピ「リアル」なリアルネタの趣旨・・・ スピだけでなく、現実社会、リアルでも 軽やかに、安心、快適に、 コミュのメンバーの皆さんが使える制度は活用して、 今回の肉体の人生を進んで頂きたいということ また10年以上トラブルを抱えた人を 補助職として間近で見てきた経験から、 2017年以降はリアルネタも本音ベースで取り上げております☆ ◆今日は、記念すべき(^^)最初のテーマ、 iDeco-確定拠出年金の続きで、ラストです(^^) 確定拠出年金の最大のメリットは、税制優遇があることです。 まず、運用期間中の値上がり益や分配金が非課税です。 また、掛け金は全額が所得控除になります。 専業主婦のように、所得がない場合には、 所得控除としてのメリットはないわけですが、 値上がり益や分配金の非課税についてはメリットがある、 という仕組みになってるんですね。 節税って言っても、結局どの程度の効果なん? というのが気になるところだと思うので、 ちょっと試算してみましょう。 サンプルとして次のような人を設定! (みろくは母が扶養家族なんで、ちょっと違います(笑)) 年収が300万円の独身、扶養家族なし、40代 毎月の掛け金を5000円、7000円、1万円 (ボーナスが年2回で、月18万7500円の給与、交通費1万円) さっそく、試算です。 -------------------------------------------------------- まず、所得税を計算します。 300万円の年収の人の給与所得控除は192万円 社会保険料控除約465000円 生命保険控除4万円と想定 基礎控除38万円 課税所得が1035000円 ∴52800円ぐらいの所得税となります。 では、もし、確定拠出年金を次のように 掛けていたらどうなるでしょうか? 掛け金は全額所得控除対象なので、 こんな感じ。 5000円(=年間6万円) ∴3000円↓ 7000円(=年間84000円) ∴4200円↓ 1万円(年間12万円) ∴6000円↓ 10年で3万円/4万2000円/6万円の節税 20年で6万円/84000円/12万円の節税 という感じになります。 --------------------------------------- 市県民税(住民税)も、所得税と同様に節税になります。 住民税って、均等割っていうのと、 所得税計算したときのような感じで計算する 所得割っていうのがあるんですよね。 まず、均等割。 市町村によって違いますけど、 例えばみろくの住む福岡市では、 均等割→4000円(市民税)、2500円(県民税) となってますね。 ↑は、確定拠出年金の話は無関係ゾーン。 続いて、所得割です。 所得割は4%(県)と6%(市)となっています。 所得税の計算と違って、ケチくさいわねーと思いますが(笑) 控除がちょっと小さいので、 サンプルでいけば、823000円が所得控除額になります。 なので、(192万円-823000円)×0.1=109700円 が所得割の住民税となるわけですねー。 ここで、確定拠出年金を掛けていると 毎月の掛け金が全額所得控除できるので、 5000円/月 6000円節税 7000円/月 8400円節税 1万円/月 12000円節税 といった具合です。 --------------------------------------------------------- サンプルでいくと上のような金額になるので、 所得税と住民税の節税金額を足すと、 5000円/月・・・ 9000円お得 7000円/月・・・ 12600円お得 1万円/月・・・ 18000円お得 まぁ、ぼちぼちイイ感じに感じられるのではないでしょうか? ------------------------------------------------------ 税金上お得なのは分かって頂けたとは思うのですが、 ミソなのは、確定拠出年金には手数料がかかること! ・加入時のみ 2777円~(使う金融機関で異なります!!!!) ・運用期間中 167円~631円/月 →年間2004~7572円になります (積立を行わなくても、64円~514円/月) つまりですね、初年度は節税のお得部分は ほぼ、ふっ飛ぶわけですね。 (なので、手数料は安いところに限りまする) 手数料のことを考えますとね、 運用なしにただ、税金のお得部分だけ狙う! というのは、ちと寂しい、 というか微妙な使い方になるんだろう、とは思います。 しかも、ずーーーっと仕事コンスタントに出来て、 掛け金を掛け続けられればいいんですけど、 たとえば失業とか休業して1、2年とか掛けられない場合など、 積み立てを行わなくてもかかる手数料もありますから、 そこそこ目減りする可能性大であります。 (そうでなくても、みろくは2014年後半から掛けてますけど、 まだ運用はトータルでプラスになってないです(汗) 当初の商品選択の誤り+初期手数料の負担がボディブロー、 でも節税も含めるとトータルプラスにはなりましたね☆) トランプ政権の行方もよく分からないですし、 下手するとフランスもEU離脱するのか?とか いろいろ経済状況は不透明ですので、 掛けた金額よりも額面額が下がることが どうにも精神的に耐えられない・・・場合、 まずは定期預金などの値下がりは確実にない、 という商品にて利用することは可能デス。 何しろ長期ビジョンの制度ですので、 スタートするなら早い方が均しでプラスになりやすいことは 間違いございません(^^) 次回は、守秘義務に反しない限度になりますが、 なかなかヘビーネタも豊富な認知症絡み(成年後見制度)か 相続絡み辺りを取り上げようかな?と思います。 何か、この手のネタ取り上げて欲しい、とか この制度ってどうなってるの?とかございましたら 教えてください(^_-)-☆ 不知の制度も調べて、経験と組み合わせて取り上げたいと思います! みろく
人生の折り返し地点、40代からの素敵ライフが輝く言葉をシェアしていきます☆ 「世界がぜんたい幸福にならないうちは 個人の幸福はあり得ない」 宮沢賢治(作家) この宮沢賢治さんの言葉って、まさに最近学んでいる ディメンションシフトで言われている 「調和」なんだろうと思うのですね。 自分だけが幸せならいい、愛されればいい、 稼げればいい、自由ならいい、尊敬されればいい、 という意識でいると、やはり心の平和は 永続的に得られないのだろうと思います。 今、本業で、依頼者と敵対者の方も含めたところでの 世界の調和を意識する、ということにトライしているので、 取り上げてみました☆ みろく